マンガ

2022/07/26

【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて

左から『W-face』『ディメンションW』『きみと世界の終りを訪ねて』

 『アイの歌声を聴かせて』Blu-ray&DVD発売アドベントカレンダーの26日目です。前回のその1に続いて「AIやロボットが登場するマンガ」をテーマに、今回は第2弾として『W-face』『ディメンションW』『きみと世界の終りを訪ねて』の3作品を紹介します。
 その前に宣伝です。アドカレ8日目にアヤの誕生日を祝してアヤとマユミのSSを書いているのでよろしくね♪ また、これまでに作ったアイうた関連記事のインデックスはこちら

続きを読む "【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて" »

2022/07/21

【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて

左から『スズログ ‐Suzuro's logfile‐』『宙に参る』『ぼくらのよあけ』

 『アイの歌声を聴かせて』Blu-ray&DVD発売アドベントカレンダーの20日目です。アイうたのシオンがAIロボットであることにちなみ、ここでは「AIやロボットが登場するマンガ」をテーマに書き綴ります。自宅の本棚にあるマンガからいくつか見繕ったうちの今回は第1弾として『スズログ ‐Suzuro's logfile‐』『宙に参る』『ぼくらのよあけ』の3作品を紹介します。
 その前に宣伝です。アドカレ8日目にアヤの誕生日を祝してアヤとマユミのSSを書いているのでよろしくね♪ また、これまでに作ったアイうた関連記事のインデックスはこちら

続きを読む "【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて" »

2016/10/11

時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』

『AV女優とAV男優が同居する話。』

 AV女優とAV男優として生きる2人が文字どおりアパートの一室で同居する表題作の他、『兄が好きな妹と妹が怖い兄の話。』『自意識過剰なあたしの話。』『一日一回、あなたを好きだと思わせて。』などを収録した短編集である『AV女優とAV男優が同居する話。』。いずれも恋とか愛とか自意識といった境遇や血縁や自制心などの枷ではどうにも抑えきれない感情が男女の生き様を劇的に、あるいは繊細に変えてゆく様子を克明に描いている。

続きを読む "時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』" »

2016/06/25

恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻

『この美術部には問題がある!』第6巻

 名前の呼び方で一喜一憂し、ラブレターを書いては騒動を起こす。6巻までの時間を重ねても内巻くんへの想いは成就せず、宇佐美さんは安定の片想いを続ける。そんな美術部は今日も平和です。

続きを読む "恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻" »

2016/06/16

誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻

『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻

 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』2巻は劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのワクワク感とドキドキ感を思い出させてくれるような1冊だった。

続きを読む "誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻" »

2016/06/01

現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する高校生たちの物語 佐々木ミノル『中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活』第6巻

『中卒労働者から始める高校生活』第6巻

 正式に付き合い始めて以来、互いの時間を重ねる真実(まこと)と莉央。真実に想いを寄せつつも過去の青春と再び向き合うことを強いられることになったシングルマザーの若葉。『中卒労働者から始める高校生活』6巻に描かれているのは年齢も生き方も異なる高校生たちの、現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する物語である。

続きを読む "現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する高校生たちの物語 佐々木ミノル『中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活』第6巻" »

2016/05/31

IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻

『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻

 IT業界がブラック企業ばかりだとか社畜のすくつだとか言うのはもう止めてください(´;ω;`)

続きを読む "IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻" »

2016/05/08

「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』

『きみととなりのヒロイン』

 大変すばらしい百合マンガだった。

続きを読む "「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』" »

2016/05/05

いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』

『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』

 秋葉原にはそこそこ行くのに未だ行く機会のない「肉の万世」本店の万世ビル。本作はそのビルで供される数々の肉料理のうち、カツサンドとローストビーフに焦点を当てたグルメ4コママンガである。

続きを読む "いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』" »

シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)

『沖田さんのさらしデビュー』

 アニデレ26話で新撰組ならぬ「シン撰組」で沖田と土方を演じたうづりんのパロディ新撰組百合マンガである本作。お年頃になった沖田のさらしを(史実で)年上の土方が巻いてあげるとかもうね! もうね!

続きを読む "シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)" »

より以前の記事一覧

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ