いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』
個人的な「肉の万世」にまつわる思い出というと、子供の頃、家族で遠出するときまって帰り道に「肉の万世」某支店に寄り、ハンバーグ(多分お子様ランチ)を食べたことだ。なにぶんン十年前のことなのでいつも「肉の万世」ということはなかっただろうし、ハンバーグ以外も食べていたかもしれない。ただ自分にとっては遠出と言えば「肉の万世」のごはんだし、「肉の万世」と言えばハンバーグなのだ。
そんなことを思い出しながら本作を読むと、やおら紙面から揚げたての香ばしいカツサンドの匂いが立ち上ってくる。うっかり本を傾ければローストビーフの肉汁がしたたり落ちてくる。そんな錯覚に囚われそうになりながら、一方で記憶にあるハンバーグの万世と本作に描かれたカツサンドとローストビーフの万世が確かに同じものであることを確信する。幼少のみぎりに食べたハンバーグは今、本作によりカツサンドとローストビーフ、そしてビールという大人の味わい方として新たに提案された! 万世ビルでカツサンドとローストビーフが食べたいぞ!! ビールと一緒にもぐもぐしたいぞ!!!
あと、本作に限らずこのシリーズを読むといつも、食べたり飲んだりするのはどこで、何を、だけではなく、誰と、が非常に重要な味付けになっていることを再認識させられる。ひとりで旨いものを食べ歩くのもそれはそれで一興だけれど、気が置けない人たちと卓を囲むことほど楽しいことはない。っていうか、リア充爆発しろ!(本作を読み返しながら)
【出典】
・もみじ真魚 『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』 こもれびのーと、2016/5/5発行
・いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編→本文サンプル
・こもれびのーと→作者のブログ
« シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
« シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』 »
コメント