みくりーな の薄い本ください(`・ω・´) C88で見つけたみくりーな本の感想まとめ (アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)
『アイドルマスターシンデレラガールズ』のアニメにどハマりしたことはどこかで書いたが、その理由として1期11話で描かれた前田みくと多田李衣菜のユニット「*(Asterisk、アスタリスク)」、通称みくりーなの存在があったことは大きい。好みも性格も正反対だがどこか似たところのあるみくと李衣菜が喧嘩し反発し合いながらふたりでひとつのユニットを作っていく様子はいわゆる百合的な観点から見ると非常においしいものがあり、特にふたりがみくの部屋で歌詞を作っているとき先に寝落ちしてしまった李衣菜にみくが毛布を(以下長くなるので省略)。先日放映された19話でも(長くなるので)。
ということで、ここではC88で買ったみくりーな本+αを感想がてらにまとめてみた。指標として以下を定義しているが、かなり主観的でわりと適当なので当てにしないでください
<指標>
みくりーな度
★ :基本的にキャラの限定なしで、みくりーな中心のマンガまたはイラストがいくつかある。
★★ :みくりーな中心のマンガまたはイラストがメインのひとつになっている。
★★★:ほぼみくりーな。
百合度
★ :百合的な絡みはあまりないかも。
★★ :まだ一線は越えていないかな。
★★★:早く結婚しちゃえよ。
○○度
その本の特徴をひと言で表したもの。
それでは以下、順不同で挙げていく。
サイバーパンク風の世界観といい、本物のロッカーになった李衣菜と人工生命体のみくという組合せといい、今回のみくりーな本の中ではもっとも異質で異色。なのになぜかしっくりくるのは作者の力量の成せる技だと思う。なにげにイチャイチャしているみくりーながいい。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
サイバーパンク度:★★★
【出典】
・多門結之 『KITTY BAD HIP』 BMIL、2015/8/16発行
・新刊告知
・BMIL
BLIZZARD GIG『アスタリスクVSロック・ザ・ビートVSフォー・ピース』(マンガ)
李衣菜がトリプルブッキングしたせいでライブバトルが勃発する話。元凶なのに全然反省の見られない李衣菜がかわいい。あーこれは李衣菜を取り合うのも仕方ないわー。李衣菜は実はCu属性では、という説があるらしいが、この本を読むとそのことがよくわかる。
みくりーな度:★★
百合度:★
りーなちゃんは浮気者度:★★★
【出典】
・なおのなおる 『アスタリスクVSロック・ザ・ビートVSフォー・ピース』 BLIZZARD GIG、2015/8/16発行
・新刊告知
・BLIZZARD GIG
みくりーなの同棲話。寝起きが悪くて寝ぼけた李衣菜のかわいさとその李衣菜に芸を仕込むみくの強かさが光る。李衣菜の寝起きが悪い理由に秘められた百合話もすばらしい。『解散*ラジオ』(感想)の再録あり。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
ねぼけかわいい度:★★★
【出典】
・ねことうふ 『よろしくネコロック』 GRINP、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・GRINP Website
アニメ14話がベースの、夏樹を巡って嫉妬し合うみくと李衣菜の4コママンガ。こういうのを見るとふたりはいいコンビだよなあと思う。
みくりーな度:★★★
百合度:★★
嫉妬し合うほど仲がいい度:★★★
【出典】
・ねことうふ 『滑り台のみく』 GRINP、2015/8/16発行
・新刊告知
・GRINP Website
大学生になったみくと李衣菜が二人暮らしする話。というかそれもうただの同棲じゃないですか。滾る。ただでさえ滾るのにストーリーも甘々。すばらしい。きっと李衣菜はみくの尻に敷かれるタイプ。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
ひとつ屋根の下度:★★★
【出典】
・華麟唐 『二人暮らしはじめました』 しゅるっせるばいん、2015/8/16発行
・新刊告知
PINKのCHAO!『2269(nyan nyan rock) 味噌汁編』(マンガ)
みくが風邪で寝込んで李衣菜が看病する話。みくが風邪で弱っているせいもあってか、いつになくみくをリードする李衣菜がロックで格好いい。そして18禁ならではのとろけるように甘くて濃厚な百合エッチが大変すばらしい。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
風邪で寝込むみくにゃんと甲斐甲斐しく介抱するりーなちゃんを見守る概念になりたい度:★★★
【出典】
・しかげなぎ 『2269(nyan nyan rock) 味噌汁編』 PINKのCHAO!、2015/8/16発行 ※R-18
・新刊告知 / とら
・SUGAR CUBE DOLL
Nyan Take Designs『猫と水着とロックンロール』(マンガ)
みくと李衣菜が海水浴に行ってロックなクイズ大会に参加する話。この本を読むとお互いの存在がふたりの原動力になっていることがよくわかる。それは決して尊いというひと言で片付けられるものではないのだろう。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
水着でいちゃつくみくりーなを見守る概念になりたい度:★★★
【出典】
・Nyan Take 『猫と水着とロックンロール』 Nyan Take Designs、2015/8/16発行
・新刊告知
・NYAN TAKE DESIGNS
asaba-Kan『Neko Rock Cafe』(マンガ)
みくと李衣菜が346カフェでななドナから研修を受ける話。絵柄も話も徹頭徹尾かわいい。特にデフォルメされたキャラを通常等身の絵柄を変幻自在に使い分け、両者を違和感なく同居させるさまは見事というしかない。同時頒布された、アスタリスクが存在する世界線に基づく表裏一体のみくドナ本『Andromeda Donut』『お星さま、たくさん』も合わせて読みたい。
みくりーな度:★★★
百合度:★
こんなカフェがあったら入り浸りたい度:★★★
【出典】
・原作・イトウヂン、作画・あさば☆ひろむ 『Neko Rock Cafe』 asaba-Kan、2015/8/16発行
・新刊告知 / メロン
・asaba-Kan
みくと李衣菜が口癖の「解散」を反省する話。「解散」禁止を打ち出してわちゃわちゃするさまは見ていて微笑ましい。まあ、ふたりから解散芸を取ったら何が残るのかということなんだよな。
みくりーな度:★★★
百合度:★★
ふたりは仲良しだにぃ~度:★★★
【出典】
・須田さぎり 『アマイディスコード』 サギリック、2015/8/14発行
・新刊告知 / メロン
・サギリックウェブ
みくと李衣菜が海に行ってキャットファイトしたり食レポしたりする話。まず海の場所の設定がぱない。さすが346プロ。次にキャットファイトに対するみくの認識がヒドい。そっちじゃない。そして眼鏡っ子みくにゃんという前川さんの突然変異種がすばらしい。同時収録は三船さんがPの結婚の噂を聞いてしまう話。三船美優はアニメにはまだ出てきていないので存じなかったけれど、しっとりと大人っぽい話になっていてこういうデレマスもいいと思わせる。
みくりーな度:★★
百合度:★
仁義なきキャットファイト度:★★★
【出典】
・あんび&Ginger 『みくにごはん』 AmbientLite&一識、2015/8/16発行
・AmbientLite / 一識
みくと李衣菜がソロデビューすることになり、李衣菜が自分の方向性に悩む話。みくりーな本というよりはだりーとみく、なつきちの物語と言った方が正しい。李衣菜が自分のこれからについて思い悩んだり、みくが李衣菜にわだかまった想いを吐露したり、夏樹が李衣菜に背中を貸したりと、李衣菜が辿る道こそ異なるものの思想はアニメ19話に近いものがあり、これを19話の前に描いていた作者に先見の明があったと言わざるを得ない。最後、たくさんの「好き」を動力源にし、夕日を浴びてステージに立つ李衣菜の姿には誰もがロックなアイドルの真髄を見るに違いない。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
李衣菜にロックなアイドルの真髄を見た度:★★★
【出典】
・てんいち 『Twilight』 ミズイロ革命、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら
・軟式漫画ブログ
プロジェクトの解体宣言を受けてみくが李衣菜とのユニットのその先について思い巡らせる話。みくとしまむーが話し合うくだりは特にしまむーのアニメでのこれからを暗示していて怖い。言われてみれば確かにみくにゃんはこのマンガで描かれているように自分から動ける子だけれど、しまむーはどちらかというと待ち受け体質になっている感がある。この本はみくの話としておもしろいのはさることながら、この設定でしまむーの話も読みたいと思わせるところがすごい。
みくりーな度:★★★
百合度:★
憧れの向こう側へ度:★★★
【出典】
・藤原とうふ 『ねこはひとりで死ぬ。』 22w、2015/8/16発行
・新刊告知
・22w
みくりーなを始めとしたキュートなアイドルたちのドタバタコメディ。ふわっとした絵柄と基本的にキャラがおかしいのが魅力の1冊。みくりーながイチャイチャしているのもさることながら、あんきらのイチャイチャっぷりが異常。もっとやってください。
みくりーな度:★★
百合度:★★★
きらりんの包容力は∞度:★★★
【出典】
・うそねこ 『ぶれいくあっぷにゃ!』 ほんトいぬ、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・【コゲもフ】 ~もフりもフられ~
みくが李衣菜の熱愛記事を見たことから始まるあれこれ。李衣菜の秘めごとを妄想しては鼻血を出すみくにゃんはまさに男子中学生の鑑と言えよう。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
みくにゃんの男子中学生度:★★★
【出典】
・うさだ 『キャットフェローズ』 うさだ小屋、2015/8/16発行
・新刊告知
みくが李衣菜の4コマ+ストーリーマンガ。4コママンガで笑わせておきながらシリアスなストーリーマンガで締めてくるのはずるいと思った。もうぐうの音も出ない。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
ポスターになってみくりーなの朝チュンを見守りたい度:★★★
【出典】
・愚者ああああ 『みくりな』 ネーミングエラー、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・ネーミングエラー
J.O.C★e.go!!『シューガー☆ナイトメア』(マンガ)
5月に頒布されたみくりーな同棲コピー本(感想)のオフセット版。コピー本のときからただでさえあまあまだったのが、カラーの表紙とペン入れされたマンガの効果で1000%増量された。みくりーな百合好きには必読の書と言える。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
みくりーな同棲百合の本気を見た度:★★★
【出典】
・カスガソウイチ 『シューガー☆ナイトメア』 J.O.C★e.go!!、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン / ZIN
・J.O.C★e.go!!・カスガソウイチ・BLOG
みくりーな中心のコメディ本。ときに早苗さんや杏を交えながらぽんぽん進む話のスピード感が心地よい。傍から見るとめんどくさいけれど、本人たちが至って幸せそうなところがいいんだよ。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
めんどくさい百合ップル度:★★★
【出典】
・オムチキン 『ΦωΦvertake』 オムチキン、2015/8/16発行
・新刊告知 / メロン
・オムチキンHP
『ねことロックとふたりごはん』(感想)に続く2作目のみくりーな本。砂むし風呂で対決したり謎のドリンク配合に挑戦したりと、本作では夏休みをともに過ごすふたりの新たな一面が見られる。夏の暑さでおかしくなったねこでロックな芸人たちの荒ぶる魂が愛おしい1冊。
みくりーな度:★★★
百合度:★
荒ぶる芸人魂度:★★★
【出典】
・御眼鏡、高坂曇天 『ねことロックとなつやすみ』 ぶたねこキュービズム、2015/8/16発行
・新刊告知 / 新刊告知
・omeganesm
・改良型にっけるめたる
ぷり桃『Ferris wheel of the pumpkin』(マンガ)
訳あってアイドル同士でキスすることになったCPメンバーたちの話。続き物であり、本作ではその導入としてみくと李衣菜が描かれている。何この設定まったくすばらしいな! 最初にみくりーなを選んだというところがなによりいいし、特定の相手を探して回るみくと特定の相手をそわそわしながら待っている李衣菜の描写もいい。早く続きを読みたい。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
設定だけでごはん3杯はいける度:★★★
【出典】
・ごやっち 『Ferris wheel of the pumpkin』 ぷり桃、2015/8/16発行
・新刊告知 / メロン
・ぷり桃
ASTRONOMY『みくと李衣菜の解散期間の過ごし方』(マンガ)
終始エロいだけのみくりーな本という意味では最高峰のひとつ。ただひたすらみくりーなが百合エッチするのを読者は眺めるだけである。つまり読者は既にみくりーなを見守る概念になっていたんだ! な、なんだってー! と、ちょっと動揺するぐらいえちいです。死ぬ。
みくりーな度:★★★
百合度:★★★
みくりーな百合エロ本の最高峰度:★★★
【出典】
・SeN 『みくと李衣菜の解散期間の過ごし方』 ASTRONOMY、2015/8/16発行 ※R-18
・新刊告知 / とら / メロン
・ASTRONOMY
みくと李衣菜が夫婦漫才(?)する本。妙にリアルなさかなクンさんが超怖い。そしてみくりーなの夫婦漫才にニヤニヤしながら読んでいると最後のオチですべて持っていかれる。なんて卑怯な。
みくりーな度:★★★
百合度:★★
みくりーなの夫婦漫才度:★★★
【出典】
・ゆりかわ 『多田と前川』 雰囲気組、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・blogが死にました
ブランコ紳士『前川みく合同誌 みくにゃんでぬくにゃん♥』(マンガ)
文字どおりみくにゃんでぬく本。なによりタイトルがひどい(褒め言葉)し、テーマに沿って描かれた数々のマンガもひどい(褒め言葉)。そしてその中になぜかみくりーなの百合マンガがある不思議。けれど、もっとも異彩を放っているのは『からくりモバマス』と題された謎マンガ。『からくりサ○カス』を読んだことがないので元ネタはわからないものの、わからないなりにハチャメチャおもしろいことだけはわかった。いやこれすごすぎる。
【参加作家】
瑛、うそねこ、えれざーど、ゑむ、おくめん、茶菓山しん太、笹弘、里タケノコ、白井サモエド、ジョニ、大作、竹家ユーキ、DJザシャ、春将軍ゴンザレス、PINK.P、ぺに健、メネア・ザ・ドッグ、桃井サモエロ
みくりーな度:★★
百合度:★★★
みくにゃんでぬくにゃん♥度:★★★
【出典】
・白井サモエド他 『前川みく合同誌 みくにゃんでぬくにゃん♥』 ブランコ紳士、2015/8/16発行 ※R-18
・新刊告知 / とら / メロン
銀イオン、E-Gis『前川みく合同誌 Nyanderful M@gic』(マンガ)
みくにゃん中心の合同誌で、いくつかみくりーなマンガがある。いろいろな表情のみくにゃんが見られるのは合同誌ならでは。みくにゃんは魚臭くなってもかわいいよ。
【参加作家】
国府田ハヤト、有都あらゆる、稀周悠希・黒井みめい、ギロチン、濃口kiki、ねろたろう、GAGAGA、もりさか、fujy
みくりーな度:★★
百合度:★★
みくりーなの夫婦漫才度:★★★
【出典】
・国府田ハヤト、fujy他 『前川みく合同誌 Nyanderful M@gic』 銀イオン、E-Gis、2015/8/16発行
・新刊告知 / メロン
作者がネットで公開した作品をまとめたもの。アニメ準拠の作品と原作ゲーム準拠の作品があり、アニメ準拠の作品の中にみくりーな中心の作品がある。100ページ超とかなり大部な本となっているが、笑いとほのぼのとちょいエロがほどよく織り交ぜられていて読む者を飽きさせない。2012年冬のイベント合わせで描かれたという「最古の」みくりーなマンガは必見。
みくりーな度:★
百合度:★★★
アイドル養成所時代のぼっち飯しまむーに心を抉られる度:★★★
【出典】
・セレビィ量産型 『LOG-DERELLA 3』 S-FORCE、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・セレビィ量産型ブログ
アニメ準拠のフルカラーイラスト集。まだ公開されて日の浅い2期OPの衣装に身を包んだ14人が描かれた表紙がまず目を惹く。それはよく見るとしぶりんがしまむーをじっと見つめていたり、美波がアーニャを見守っていたり、かな子と智絵里が手を取り合っていたりと百合百合しいドラマが秘められていることを想起させる。表紙を開くとしまむーが出迎え、続く凸レーション、Candy Islandの面々と続いていくが、とりわけここで声を大にして言いたいのはアスタリスクのふたりを描いたイラストの多さだ。なんと4ページも割かれている。しかもなにげに百合百合しい。りーなちゃんがみくにゃんの足の爪を切ってあげているとかどういうことなの!? まったくすばらしいな!! 作者の手によってさらなる輝きを得たアイドルたちのイラストは何度でも眺め返したいと思わせる、そんな1冊だった。ところで、表紙以外には出てこない子がひとりいるようだけれど……もしかしてアイドルを辞めt(ry
みくりーな度:★
百合度:★★★
りーなちゃんがみくにゃんの爪を切るときに使う爪切りになりたい度:★★★
【出典】
・あまな 『Shine!』 pocketkey、2015/8/16発行
・新刊告知 / メロン
・pocketkey
作者がネットで公開したマンガに描き下ろしを加えたアニメ準拠の妄想デレマスマンガまとめ本。その中にみくりーなを描いた一角がある。CPの面々だけでなく、奈緒や花蓮、まゆや美嘉を描いたマンガもあり、非常に読み応えがある。なにげにいちばん登場頻度が高いのは武内Pなのではと思うほど武内Pが活躍していて、作者の武内P好きを窺わせる。会場限定の常務本も読みたかったな~。
みくりーな度:★
百合度:★★★
武内Pにもっと輝けと囁かれたい度:★★★
【出典】
・GUNP 『となりのシンデレラ』 GUNP、2015/8/16発行
・新刊告知 / とら / メロン
・GUNP
ケーキに含まれたお酒に酔った勢いと売り言葉に買い言葉で朝チュンを迎えるみくと李衣菜のなんと尊いことだろう。この本はC-88で頒布されたものではないけれど、触れる機会を逃してしまったので本稿最後のみくりーな本として挙げた。今でも折に触れて読み返すなど、みくりーな本としては既に名作の域に達した感がある。
みくりーな度:★
百合度:★★★
みくりーなの朝チュン尊いね?度:★★★
【出典】
・ちぃま 『今日の仕事どうしてくれるにゃ!』 ちまちま、2015/6/14発行 ※R-18
・新刊告知 / ZIN
こうして見ると、C88でみくりーなを描いた本は多キャラ本や合同誌を含め驚くほど豊作だった。みくりーなの直接の原作に当たるアニメではみくと李衣菜の物語が19話で再度描かれることになりその関係性がさらに深耕されたが、その熱を受け、今後冬のイベントに向けてみくりーな本は増加の一途を辿るだろう。8月中旬を過ぎた現時点でもう既にみくりーな本をすべて把握することは難しくなっているが、自分に可能な限りはみくりーな本を追って行こうと思っている。なぜなら。オレはようやくのぼりはじめたばかりだからな。このはてしなく長いみくりーな坂をよ…。
【関連記事】
・みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その1 Axion Channel『みなみからポラリスをめざせ』
・みくりーなとあんきらの薄い本ください(`・ω・´)その2 まぜもの『あっちとこっち』
・みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その3 J.O.C★e.go!!『シューガー☆ナイトメア』
・みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その4 ぶたねこキュービズム『ねことロックとふたりごはん』
・みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その5 みくと李衣菜がにゃんにゃんする(隠語)薄い本! 玲瓏『オーバー・ザ・リスク』
・みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その6 346プロ女子寮を舞台に紡がれるみくと李衣菜のねんごろな関係。 東ガル会『キミはボクの *輝ける星*』
・みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その7 *(アスタリスク)の解散芸、ここに極まれり GRINP『解散*ラジオ』
« 台湾で食べ歩きしタイワン! 読めば誰もが台湾へ行きたくなる魅惑の台湾食べ歩きガイド再び・前編を上回るボリュームにおなかもココロも満足の一品! なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・後編』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 莉嘉の魅力、美嘉の魅力、ふたりの姉妹愛を余すところなく描き、妹のデビュー前夜とセクシーお姉ちゃんの秘訣に迫った珠玉の物語 TeaPot『TOKIMEKI★HAPPY☆SMILE』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
「アイマス」カテゴリの記事
- 『アイドルマスターシンデレラガールズ 4thLIVE』SSA公演でアニメから入ったPチャンである自分は個人曲のトップバッターがライブに初出演の五十嵐響子でトリが新曲を引っ提げた島村卯月だったことに新たなヒカリを見たというメモ。(2016.10.27)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 莉嘉の魅力、美嘉の魅力、ふたりの姉妹愛を余すところなく描き、妹のデビュー前夜とセクシーお姉ちゃんの秘訣に迫った珠玉の物語 TeaPot『TOKIMEKI★HAPPY☆SMILE』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2015.08.23)
- みくりーな の薄い本ください(`・ω・´) C88で見つけたみくりーな本の感想まとめ (アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2015.08.23)
- アニメでも活躍するニュージェネレーションズのもうひとつの物語 バンダイナムコゲームス、namo『アイドルマスター シンデレラガールズ ニュージェネレーションズ』全2巻(2015.07.28)
« 台湾で食べ歩きしタイワン! 読めば誰もが台湾へ行きたくなる魅惑の台湾食べ歩きガイド再び・前編を上回るボリュームにおなかもココロも満足の一品! なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・後編』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 莉嘉の魅力、美嘉の魅力、ふたりの姉妹愛を余すところなく描き、妹のデビュー前夜とセクシーお姉ちゃんの秘訣に迫った珠玉の物語 TeaPot『TOKIMEKI★HAPPY☆SMILE』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) »
コメント