みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その6 346プロ女子寮を舞台に紡がれるみくと李衣菜のねんごろな関係。 東ガル会『キミはボクの *輝ける星*』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)
デレマス11話にて李衣菜が346プロ女子寮にあるみくの部屋へ転がり込んで以来、すっかりみくの下へ通うのが習慣になった李衣菜。そりゃあアーニャも李衣菜をみくの通い妻と思うはず……という「OPENING」から始まるこの本は、みくが李衣菜に恥ずかしい印を付けられて朝からドタバタする話、李衣菜がみくの部屋へ大人のおもc、もとい、電気マッサージ器を持ち込んでみくが服従する話など6編のマンガが収められている。
それにしてもこの女子寮、ただれている。お互いの体に痕跡を刻み合うみくと李衣菜は言わずもがな、痕を消すためにふたりが相談に訪れたアーニャもアーニャでその相方を連れ込んでいる。しかもこのふたりもガチですよ!? どうしてくれるんですか!?(どうもしない) まったくこのマンガは滾るな!!
続く電マの話では李衣菜が家から持ってきた電マで意図せずみくを絶対服従させてしまう。真面目ネコの前川さんはどこへやら、電マをそういう目でしか見られないみくと、一方でそういう用途には思いも寄らない李衣菜の対比がおもしろい。って、李衣菜さん、みくとやることやっているクセに電マの使い方を知らないとか、カマトトぶっているんじゃないですかね? そういうのロックじゃないよ? 怒らないからみくにゃんとお互いに電マでにゃんにゃんしてごらん?(ゲス顔)
ところが、そうやってページを繰っていくと「竹本泉先生『桜の境』のパスティーシュ」して描かれたきれいなみくりーなが現れ、キスマークと電マで喚起された邪なエネルギーは見事に浄化されてしまう。みくりーな……なんて尊いんだ……!(キラキラしたきれいな目で)
と思ったのもつかの間のこと、さらに続く「ENDING」と「OMAKE」により雲散霧消したはずのリビドーは再び蓄積されてゆき、最初のページから読み返さずにはいられなくなる。まったくよくできているなあ、この本。作者の思うつぼだよ。
このように『キミはボクの *輝ける星*』はみくと李衣菜のまるでふーふのようにねんごろな関係を描いた素晴らしいマンガである。安定のみくりーな百合ップルを見たい向きには是非。
【出典】
・快楽園梅香 『キミはボクの *輝ける星*』 東ガル会、2015/6/7発行
・キミはボクの *輝ける星*→本文サンプル
・東ガル電氣通信→サークルのサイト
« みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その5 みくと李衣菜がにゃんにゃんする(隠語)薄い本! 玲瓏『オーバー・ザ・リスク』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 極度のシスコンマンガだと思って読んだら極上の幼なじみマンガだった――妹を溺愛するシスコン兄貴とツンデレ幼なじみ、それぞれの恋のあり方 堂本裕貴『りぶねす』第2巻 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
「アイマス」カテゴリの記事
- 『アイドルマスターシンデレラガールズ 4thLIVE』SSA公演でアニメから入ったPチャンである自分は個人曲のトップバッターがライブに初出演の五十嵐響子でトリが新曲を引っ提げた島村卯月だったことに新たなヒカリを見たというメモ。(2016.10.27)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 莉嘉の魅力、美嘉の魅力、ふたりの姉妹愛を余すところなく描き、妹のデビュー前夜とセクシーお姉ちゃんの秘訣に迫った珠玉の物語 TeaPot『TOKIMEKI★HAPPY☆SMILE』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2015.08.23)
- みくりーな の薄い本ください(`・ω・´) C88で見つけたみくりーな本の感想まとめ (アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2015.08.23)
- アニメでも活躍するニュージェネレーションズのもうひとつの物語 バンダイナムコゲームス、namo『アイドルマスター シンデレラガールズ ニュージェネレーションズ』全2巻(2015.07.28)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その6 346プロ女子寮を舞台に紡がれるみくと李衣菜のねんごろな関係。 東ガル会『キミはボクの *輝ける星*』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作):
« みくりーな の薄い本ください(`・ω・´)その5 みくと李衣菜がにゃんにゃんする(隠語)薄い本! 玲瓏『オーバー・ザ・リスク』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 極度のシスコンマンガだと思って読んだら極上の幼なじみマンガだった――妹を溺愛するシスコン兄貴とツンデレ幼なじみ、それぞれの恋のあり方 堂本裕貴『りぶねす』第2巻 »
コメント