「社長の愛人が5000万持ち逃げしたほのぼのストーリー」って、え? ほのぼの? とある会社を舞台にした世にも恐ろしい物語 さくら研究室『本当は怖いサクラのアトリエ』
作者曰く「社長の愛人が5000万持ち逃げしたほのぼのストーリー」。って、ほのぼのしているのは表紙と絵柄だけですがな。なにしろその中で繰り広げられているのは、とある会社を舞台にした世にも恐ろしい私物化の果ての物語なのだから。
「ここまで描いて大丈夫なのか?」と心配になるほどの生々しさで作者が籍を置く会社の修羅場が描かれている本作。社長が愛人を入社させたところから始まり、社員が次々と消えたり(物理)、3ヶ月に渡って給与の遅配が起きたり(死活問題)、果ては愛人が5000万持ち逃げしたり(マンガか!)。修羅場のネタは枚挙に暇がなく、それこそ「こんなのネタにしなきゃやってられない」(p.8)であり、恐らくここには描けなかったようなもっと怖ろしいネタも多々あるのではと思わせる。一度読んだら最後、会社の行く先と作者の明日が気になって仕方がなくなること請け合いだ。
元々の本編である化粧品マンガ『サクラのアトリエ』も、本編よりも面白いという噂の『裏サクラのアトリエ』ももちろん面白い。だが、文字どおり作者の人生を賭した『本当は怖いサクラのアトリエ』はしゃれにならない面白さがある。完全に第三者の興味本位ながら会社の行く先を見届けたら是非続編としてマンガにまとめて欲しい。願わくは作者の幸先がよいことを。
【出典】
・桜真咲、タカ 『本当は怖いサクラのアトリエ』 さくら研究室、2015/5/5発行
・pixiv→作者のpixiv
【関連記事】
・ピンク髪ロングの室長と水色ツインテの美少女バイトが織りなすノンシリコンの解説マンガ。 さくら研究室『サクラのアトリエ』第7巻
・本編よりも面白いと噂の化粧品マンガの裏舞台&まんレポは読んで身になる為になる読み応え抜群の合同誌 さくら研究室『裏サクラのアトリエ①②③』『まんレポ合同誌』
« 擬人化ペンタブのペンくんとタブちゃんがいちゃいちゃするだけの話 おでんランチ『うちのペンくんとタブちゃんのいちゃいちゃ本』 | トップページ | 心が洗われるような素晴らしさ! 「10秒見つめ合えれば恋人になれる」という説を信じた猫目の女の子と憧れの委員長との百合コメ4コマ kirazu『君を10秒見つめたい』 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「社長の愛人が5000万持ち逃げしたほのぼのストーリー」って、え? ほのぼの? とある会社を舞台にした世にも恐ろしい物語 さくら研究室『本当は怖いサクラのアトリエ』:
« 擬人化ペンタブのペンくんとタブちゃんがいちゃいちゃするだけの話 おでんランチ『うちのペンくんとタブちゃんのいちゃいちゃ本』 | トップページ | 心が洗われるような素晴らしさ! 「10秒見つめ合えれば恋人になれる」という説を信じた猫目の女の子と憧れの委員長との百合コメ4コマ kirazu『君を10秒見つめたい』 »
コメント