« みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その3 J.O.C★e.go!!『シューガー☆ナイトメア』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 泣き顔に定評のある作家の変態性癖百合マンガ ミルメークオレンジ『ふくしょくじょし』 »

2015/05/05

みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その4 ぶたねこキュービズム『ねことロックとふたりごはん』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)

『ねことロックとふたりごはん』

 『ねことロックとふたりごはん』はみくと李衣菜が2人でごはんを食べるマンガである。『ねことロックとふたりごはん』はみくと李衣菜が2人っきりでイチャイチャごはんを食べるマンガである。大事なことなので2度言いました。

 みくりーなと言えば、ごはんとは切っても切れない縁がある。アニメ11話では李衣菜が寮住まいをしているみくの部屋に泊まったが、そこで2人は朝ごはんの目玉焼きにソースをかけるか醤油をかけるかで揉めている。また、2人で参加したオーディションから先に帰った李衣菜がカレイの煮付けを作って待っていると、ねこキャラにあるまじきみくの魚嫌いがそれを台無しにした。さらに、みくが仲直りの印にとミントキャンディーを差し出すと、李衣菜は辛いものが苦手で甘いものが好きというロックな理由で拒絶した。このようにアニメではみくと李衣菜は趣味や性格、音楽性だけでなく、食べ物の好みも合っていなかった。あくまで個人の印象になるが、他の何が合わなくても食の嗜好が合えば一緒にいることはできる。ただ、食の嗜好が合わないと長く一緒にいることはかなり難しい。やっぱり同じものを一緒に食べておいしいねと言える関係がなによりだ。そういう意味ではみくと李衣菜が一緒に暮らすことは難しいと思える。
 だが一方で、アニメ11話後半になると、みくは李衣菜の目玉焼きに李衣菜の好みどおり醤油をかける。また、2人のユニットである「*(アスタリスク)」のCD『ØωØver!!』に収められているドラマでは、みくが鰹節なら食べられることを知った李衣菜はみくに味噌汁を作りに行く約束をする。アニメ11話終盤では2人はお互いの持ち味を尊重した上で初めての共同作業たる『ØωØver!!』を作り上げていたが、2人が食べ物でも歩み寄りの姿勢を見せ始めたことは2人がこの先もずっと一緒に生きていくことを決心したからに相違ないだろう。ああもう早く結婚しちゃえよ。

 さて、『ねことロックとふたりごはん』のマンガは『星降る夜と鰹節』(御眼鏡)と『ぽかぽか陽気とお昼ごはん』(高坂曇天)の2本立てになっている。これらのマンガのよさは多々あるが、その前にまず表紙に触れておきたい。

『ねことロックとふたりごはん』

 表紙にはハンバーガーを食べるみくと李衣菜が描かれている。向き合って大きなハンバーガーにかぶりつく2人の幸せそうな姿は2人がケンカップルであることを微塵も感じさせない。だがそこに至るまでには何を食べるか、どこの店にするか、どのメニューにするか、にゃんにゃんガンガン痴話痴話したケンカがあったことだろう。あぁ^~ハンバーガーショップのカウンターになって痴話痴話ケンカするみくと李衣菜を見守りたいんじゃぁ^~。また、李衣菜が首にかけているヘッドフォンのコードがさりげなくみくの服から伸びていることにも注目したい。つまり2人はもはやコードの届く距離以上には離れられない関係にあるわけだ。ああもう早く結婚しちゃってください。

『ねことロックとふたりごはん』p.7

 御眼鏡氏の『星降る夜と鰹節』は会議が長引いて終電をなくした李衣菜がみくの寮に押しかけるところから始まる。「終電なくなっちゃった……///」を理由に女の子がひとり暮らしする部屋へ泊まる荒技を身に付けているなんてさすがりーなちゃんにゃ。で、みくが李衣菜の訪問を散々咎めるものの、みくの空腹とそれを受けた李衣菜の夜食を作るという申し出によりその件はうやむやとなる。

『ねことロックとふたりごはん』p.10

 そうして李衣菜が作ったのは白いごはんに味噌汁というシンプルな夜食メニューだった。みくの好きな鰹節、それに昆布でしっかりと出汁を取った李衣菜の味噌汁。その味噌汁をすするみくは本当に幸せそうで、それを見守る李衣菜も本当に嬉しそうで、見ているこちらまでほっこりしてしまう。きっと李衣菜の味噌汁でいちばん利いていた出汁は李衣菜のみくへの愛情だったに違いない。ごちそうさまでした。

『ねことロックとふたりごはん』p.15

 高坂曇天氏の『ぽかぽか陽気とお昼ごはん』はごはんを作りに来る李衣菜に甘えてばかりのみくが反省して一念発起するマンガだ。冒頭1コマ目のカレンダーに記された李衣菜の訪問(予定)と2コマ目に描かれた李衣菜の茶碗が、李衣菜がどれだけ頻繁にみくの下を訪れているかを物語っている。って、こうしてじわじわと私物を増やし、いつのまにか同棲を既成事実にしようとするりーなちゃんマジ策士。あと、カレンダーに「りいなちゃんごはん」とわざわざメモっておくなんて、みくにゃんとりーなちゃんがにゃんにゃんした記録を管理しているとしか思えません(カレンダーになって2人を見守りたい)。

『ねことロックとふたりごはん』p.20

 そうしてみくが取った行動は李衣菜に手作り弁当を振る舞うことだった。しかも和食が得意な李衣菜に対してみくは洋食中心のメニューで攻める。それはお互いのよさと足りない部分を知った上で2人の力を最大限に引き出すことを覚えたみくと李衣菜だからこそできることだろう。作中の2人は青空の下でお弁当を広げているが、2人を取り巻く空気がぽかぽかしているのは決して陽気のせいだけではないに違いない。ごちそうさまでした。

 好きな相手の心をつかむにはまず胃袋をつかめとよく言うが、この本ではみくと李衣菜はそれぞれお手製の弁当と味噌汁でお互いの胃袋をつかみ合っている。そんな2人の姿は2人が単にユニットのパートナーとしてだけではない、一生涯のパートナーとしてお互いを想い合っていると思わせる。アニメでは見る機会のなかったみくと李衣菜が和気藹々と食卓を囲む姿がこの本にはある。それだけでこの本の尊さがどれほどのものかわかるだろう。
 なお、巻末にはフツカネズミによる鯛焼きを食べるみくと李衣菜のイラストがある。みくりーなと鯛焼きというと、アニメ11話のみくが寝落ちした李衣菜に毛布をかける場面を思い出していろいろヤバいね。

【出典】
・御眼鏡、高坂曇天 『ねことロックとふたりごはん』 ぶたねこキュービズム、2015/5/3発行
ねことロックとふたりごはん→表紙
\MBF新刊サンプル!/→本文サンプル
omeganesm→御眼鏡氏のブログ
改良型にっけるめたる→高坂曇天氏のブログ

« みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その3 J.O.C★e.go!!『シューガー☆ナイトメア』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 泣き顔に定評のある作家の変態性癖百合マンガ ミルメークオレンジ『ふくしょくじょし』 »

マンガ」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

同人誌」カテゴリの記事

アイマス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« みくりーなの薄い本ください(`・ω・´)その3 J.O.C★e.go!!『シューガー☆ナイトメア』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作) | トップページ | 泣き顔に定評のある作家の変態性癖百合マンガ ミルメークオレンジ『ふくしょくじょし』 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ