« 台湾で食べ歩きしたいわん2015~台北(士林夜市、遼寧夜市、寧夏夜市)、台南、平渓線&なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』的聖地巡礼~ | トップページ | かけだしラノベ作家の悲喜交々を描いたお仕事4コママンガ。ちょい百合もあるよ! 渡辺伊織『ゆとりノベライズ』第1巻 »

2015/02/02

台湾で食べ歩きしタイワン! 読めば誰もが台湾へ行きたくなる魅惑の台湾食べ歩きガイド! なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)

京鼎楼にて『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』と小籠包

 同人サークル「なぐもカレー部」がコミックマーケット87の新刊として頒布した『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』はタイトルが示すとおり赤城、天龍、龍田の3人艦娘が台北と九份で食べ歩きする様子を描いている。

 話のメインは赤城たちの台湾食べ歩きであるものの、台北地下街へ寄ったり九份の町並みに感嘆したりマッサージへ行ったりと、台湾の素晴らしさが食だけではないことを語っている。また、赤城たちは台湾へ行く前に疲労困憊した潜水艦娘を4人回収しているが、その内のまるゆとしおいが赤城たちとは別行動でコンビニで買い食いするくだりがあり、台湾の食の源が店や屋台だけではないことにも触れている。

 このように『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』は食だけでなく、台湾の魅力を総合的に紹介する内容となっている。これはすなわち台湾へ行ったことのない者にとっては台湾を知るための最適な1冊として、台湾好きのリピーターにとってはまだ見ぬ台湾を知り今まで見てきた台湾を懐かしむために打ってつけの1冊として本書が役立つことを意味している。
 実際、自分は初めて台湾へ行った5年前、赤城さんと同じように町中の食べ物屋や夜市へ行っては料理に舌鼓を打ち、マッサージへ行ってはあまりの激痛にのたうち回り(個人差あり。台湾へ連れて行ってくれた後輩は絶叫していた)、行く先々で台湾の人たちの温かみに触れた。そしてすっかり台湾の虜になった。それはまさに洗礼だったと言っていい。あるいは前述の後輩曰く「『台湾に至る病』に罹った」。そのきっかけとなった初台湾を、本書に描かれている赤城さんたちは思い出させてくれる。

 また、本書は艦これ二次創作であり、赤城を始めとした艦これのキャラクターが登場するが、艦これを知らなくても読めるような構成になっている。もちろん艦これを知っていれば赤城さんがもりもり食べる様子を堪能したり、龍田が赤城と天龍の2人に釣られてハシャイジャッテいる様子を温かく見守ったり、でち公がでちでちと寝言を言う様子を愛でたりといった楽しみ方がある。ただ、艦これをまったく知らなくても、かわいい女の子たちが案内役を務める台湾のガイドブックとして十二分に楽しむことができる。なにしろ艦これをやらない台湾好きの友人に本書を買っておいて欲しいと頼まれたほどだ。

 『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』は台湾好きもこれから好きになる人も、艦これを知っている人も知らない人も、誰もが楽しく読める台湾ガイドだ。きっと本書の作者は重度の台湾好きに違いない。そうでなければマンガのコマからも行間からもここまで台湾の空気を感じさせ、台湾の良いところも困ったところ(某豆腐とか)もひっくるめて魅力的に描くことなどできないと思う。そんな作者が描いた本を読んで台湾へ行きたくならないはずがあるだろうか。本書を読んだ者は口々に言うに違いない。「台湾に行きタイワン!」「台北に行きタイペイ!」と。

『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』p.9より「台湾に行きタイワン!」「台北に行きタイペイ!」

【出典】
・なぐも。 『かんこれ食べ歩きシリーズ4 赤城さんの台湾食べある紀行・前編』 なぐもカレー部、2014/12/29発行
【C87新刊】艦こ台湾食べ歩き本・前編サンプル→本文のサンプル
なぐもカレー部→サークルのブログ

【関連記事】
台湾で食べ歩きしたいわん2015~台北(士林夜市、遼寧夜市、寧夏夜市)、台南、平渓線&なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』的聖地巡礼~→今回3回目の台湾紀行
台湾を一周したいわん2014~高雄/恒春/花蓮/太魯閣峡谷/九份/台北オタク街~→前回2回目の台湾紀行
台湾で食べ歩きしタイワン! 読めば誰もが台湾へ行きたくなる魅惑の台湾食べ歩きガイド再び・前編を上回るボリュームにおなかもココロも満足の一品! なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・後編』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)(2015/8/15追記)

« 台湾で食べ歩きしたいわん2015~台北(士林夜市、遼寧夜市、寧夏夜市)、台南、平渓線&なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』的聖地巡礼~ | トップページ | かけだしラノベ作家の悲喜交々を描いたお仕事4コママンガ。ちょい百合もあるよ! 渡辺伊織『ゆとりノベライズ』第1巻 »

マンガ」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

同人誌」カテゴリの記事

艦これ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 台湾で食べ歩きしたいわん2015~台北(士林夜市、遼寧夜市、寧夏夜市)、台南、平渓線&なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・前編』的聖地巡礼~ | トップページ | かけだしラノベ作家の悲喜交々を描いたお仕事4コママンガ。ちょい百合もあるよ! 渡辺伊織『ゆとりノベライズ』第1巻 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ