こはな改? それとも衣替え? いやいや夏毛です。ますます謎を深めるこはなの生態はさておき、夏のこはなもマブネコかわいい! 藤沢カミヤ『ねこのこはな』第2巻
『ねこのこはな』2巻では、こはなが引越祝いに来たあっちゃんの友だち(いたの!?)の八神くんに遊んでもらったり、こはなとあっちゃんが階下に住む王女様に招待されて付き人のクマに手料理を振る舞われたり、こはなが迷子になったあっちゃんを探しに1人で遠出したり、クマのような体躯のマグロ漁師が久しぶりに帰ってきたり、大の大人3人が大人げなくビニールプールで遊んだりと、こはなと愉快な仲間たちの春から夏にかけての楽しい日々が描かれている。
とにかくこはなはいつも楽しげだ。こはながかわいいのは毎日を楽しく過ごしているからだ。2巻ではコスプレ大好きな管理人さんにとある重大な設定が判明しているが、こはなについてはそれ以上に重大な設定が示唆されている。こはなと飼い主であるあっちゃんとの初めての出会い。こはなにとっては多分忘れたいあっちゃんと出会う前の自分。でも忘れられないからこそ、今のこはなは毎日を楽しく過ごせるのだろう。あのときを乗り越えたから今が楽しい。あっちゃんがいるから今が楽しい。管理人さんがかわいがったり八神くんが遊んでくれたりするからこはなの毎日は楽しい。こはながかわいいのは毎日を一緒に過ごす人たちがいるからだ。こはなが大好きで、こはなを大好きな人たちがすぐ近くにいるからだ。「おしごとばっかりしてるめがね」(p.45)だけど、いつでもこはなのことを想っているあっちゃんがいるからだ。だからこはなはかわいい。
それにしても『ねこのこはな』にはごはんを食べている場面が多く、だいたい1話に1回は何かしら食べている。そのいずれもごはんが実においしそうであり、こはなたちも実においしそうにごはんを食べる。そのため、空腹時に読むと大変目の毒だ。ああ……カリカリおいしそう……せれぶのマグロ缶もおいしそう……。
【出典】
・藤沢カミヤ 『ねこのこはな』第2巻、講談社<モーニングKC>、2014/10/22発行
・ねこのこはな 藤沢カミヤ - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ→試し読み
・Magnet Hill→作者のサイト。
【関連記事】
・くちくか……セーラーふくもようのねこのこはなとごはんをかみしめるしあわせ。 藤沢カミヤ『ねこのこはな』第1巻
« このもどかしさがたまらない! 「かわいい」がいっぱいの百合同人誌をまとめた珠玉の短編集。 野中友『ハミングガール』 | トップページ | ぱんつ娘の悲痛な決意とガチ百合っ娘の遠大な野望に僕らは悶える。 深山おから『俺のぱんつが狙われていた。』第2巻 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「商業誌」カテゴリの記事
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
- 現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する高校生たちの物語 佐々木ミノル『中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活』第6巻(2016.06.01)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: こはな改? それとも衣替え? いやいや夏毛です。ますます謎を深めるこはなの生態はさておき、夏のこはなもマブネコかわいい! 藤沢カミヤ『ねこのこはな』第2巻:
« このもどかしさがたまらない! 「かわいい」がいっぱいの百合同人誌をまとめた珠玉の短編集。 野中友『ハミングガール』 | トップページ | ぱんつ娘の悲痛な決意とガチ百合っ娘の遠大な野望に僕らは悶える。 深山おから『俺のぱんつが狙われていた。』第2巻 »
コメント