天才プログラマの女子高生に裸ネクタイで迫られる世界一幸運なSE男子の物語 此ノ木よしる『SE』第2巻
天才プログラマの女子高生と自宅で密着しながらペアプログラミングしたり、裸ネクタイの女子高生と会社の密室で男性の肉体に備えられたインターフェースの挙動がバグかどうかを切り分けたりする世界一幸運なSE男子の物語、それが『SE』というマンガだ。
『SE』1巻では、「オナホ界のジョブズ」とも称される天才的なプログラマで女子高生ながらソフトウェアハウスの社長を務める高島百香(17)と彼女の会社に新卒で入ったひよっこSE(システムエンジニア)の丘史郎(22)、その2人の出会いから初めての共同作業(ペアプログラミング)を経て百香が病に倒れるまでを描いていた。続く2巻では百香が抱える病気、それに対する百香の夢と丘の誓い、一転して丘の同僚たちの私生活と超強力な助っ人の登場、そして冒頭に記した百香の裸ネクタイに関わる顛末と丘と百香のペアプログラミング再びが語られている。
と、あらすじをまとめるだけでももう既に「リア充爆発しろ!」という気分になっているあたり、作者の術中にはまっている気がする。
それにしてもここまでツッコミが追い付かないマンガもなかなかない。シリアスパートかと思って読んでいればめくったページでは悲劇のヒロイン自らその雰囲気をぶち壊し、新キャラのおっさんがセクハラしているだけかと思いきや至って真っ当な仕事の話を含んでいる。その切り替わりの激しさはまるで0と1だけで作られたデジタルの世界を彷彿とさせる。SEだけに。
その落差を生み出しているのはなによりも登場人物たちのあくの強さに他ならない。賢者タイムに女性客を出迎える野郎ども、ワンナイトラブに走る合法ロリ、好きが高じて盗撮まがいの行為に手を染めるJK社長といった面々を見ていると、1巻で社長の愛人を自称した妖艶なお姉さんがいちばんの常識人に思えてくるから不思議だ。特に17歳JKが愛ゆえに健全な22歳SE男子のひとり暮らしの家まで押しかけてペアプログラミングするくだりは圧巻で、百香サン? コーディング中の丘クンの腕に胸を押し付けてナニしてるんデスか? とか、こんなのPair ProgrammingじゃなくてもはやPairingだよ! とか、もう逐一ツッコミ入れたいというか、きっと丘は百香にツッコみたいというか、もう! 早く丘は開発中のオナホじゃなくて開発前のJK社長との結合テストをやれよ! 全裸待機して待ってるんだから!
ところで、『SE』2巻の前半部で百香が倒れたことから丘たちが修羅場に陥る様子が描かれているが、敏腕マネージャや凄腕の技術者など特定のキーパーソンに依存した会社や現場がいかに大きなリスクを抱えているかを端的に示しているのを見ると、やはり『SE』はお仕事マンガなのだなあと思う。1巻にあった納期直前の仕様変更や徹夜休出当たり前のSEあるあるでもそう感じたが、だからこそヘッドフォンJKと一緒にプログラミング♪とか、デキるOL風のおねいさんに自宅で健康チェックを受けたい♪とかいった『SE』で描かれているような理想のSEを夢見たいのである。SEに! もっと夢を!
【出典】
・此ノ木よしる 『SE』第2巻、白泉社<ジェッツコミックス>、2014/7/5発行
・此ノ木よしる「SE」| ヤングアニマル→第1話の試し読みあり
・此ノ木よしる公式HP→作者のサイト
【関連記事】
・天才プログラマーの女子高生が開発するのはアレに使うナニかだった。抱腹絶倒のとっても真面目なお仕事ラブコメ、此ノ木よしる『SE』第1巻
・新卒プロマネに学ぶ? JK社長のアクセス権を解放するプロジェクト管理 此ノ木よしる『SE』第3巻(2014/12/4追記)
・俺たちのスマートホールはまだ始まったばかりだ! 恋も仕事もさらなるステップアップを夢見る若手SEとJK社長が描く未来 此ノ木よしる『SE』第4巻(完結)(2015/4/29追記)
« 30歳になった夕張と過ごす何てことはないけれど愛しい日々。 ほしまきProject『夕張30歳と一緒の日常①』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 早くケッコンカッコカリしちゃえよ! な、鈴×熊イチャラブTrick三部作完結編! まぜもの『鈴熊Trick 3』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「商業誌」カテゴリの記事
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
- 現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する高校生たちの物語 佐々木ミノル『中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活』第6巻(2016.06.01)
« 30歳になった夕張と過ごす何てことはないけれど愛しい日々。 ほしまきProject『夕張30歳と一緒の日常①』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 早くケッコンカッコカリしちゃえよ! な、鈴×熊イチャラブTrick三部作完結編! まぜもの『鈴熊Trick 3』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) »
コメント