【我々の業界ではご褒美です】推定部員『クソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本。』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)【曙ちゃんにクソ提督と呼ばれ隊】
ということで、サークル「推定部員」の『クソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本。』は文字どおり「クソ提督のクソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本」である。英語で言えば"Akebono-chan of the kuso-admiral, by the kuso-admiral, for the kuso-admiral."。はて、英訳したら「本」がどこかへ行ってしまった。おかげで「クソ提督のクソ提督によるクソ提督のための曙ちゃん」になったではないか! ヤッター! って、あ! 曙さんが「何言ってんのこのクソ提督!」って目で睨んでる! 睨んでるだけじゃなくて「クソ提督! クソ提督!」って連呼してる! オラゾクゾクすっぞ!
で、『クソ提督(中略)の本。』では、「こっち見んな、このクソ提督!」の一言で3秒かからずに第一印象が定まった曙ちゃんとの出会いから始まり、マジ天使の漣ちゃんからの提案で曙ちゃんを秘書鑑に抜擢してはクソ提督扱いされ、曙ちゃんに近代化改修を持ちかけては鬼畜変態クソ提督呼ばわりされ、そしてあのイベントに漕ぎ着けては曙ちゃんから言われなきクソ提督の烙印を押され、と様々なシチュエーションで「クソ提督!」と呼ばれまくるクソ提督と、クソ提督かわいい曙ちゃんのハートフルな日々を描いている。何度「クソ提督!」と言葉を重ねられても堪えがたきを堪え忍びがたきを忍ぶクソ提督の姿たるやまさにクソ提督の鑑であり、また全国1億3千万人の曙ちゃんにクソ提督と呼ばれたいクソ提督たちの夢の結実でもある。
それだけでなく、『クソ提督の本。』には「このクソ提督!」と叫ぶ曙ちゃん視点の描写もある。クソ提督はどうしてもクソ提督と曙ちゃんから呼ばれることに執心するばかりで、曙ちゃんがどうしてクソ提督のことを「クソ提督!」と呼ぶのかまでは気が至らないことが多い。その点よく訓練されたクソ提督とお見受けするクソ提督が描いたこのマンガでは、曙ちゃんのクソ提督に対する想いに触れ、曙ちゃんの赤面姿を堪能することができる。曙ちゃんに「このクソ提督!」と言われたい。曙ちゃんを「このクソ提督!」とうざがらせたい。我々クソ提督は作者であるクソ提督が曙ちゃんに注ぐ情熱(隠語)を確かに見た。嗚呼! そのかわいらしい唇で「暑苦しいんだよ、このクソ提督!」と囀ずっておくれ!
洗濯機を回していたら血相を変えて飛んできた曙ちゃんに「クソ提督のパ、パンツと一緒に私のブ、ブr、……服を洗うなこのクソ提督!」と怒られたい。
「お願いだ! 曙の衣擦れの音を聞かせてくれ!」と懇願しながら迫ったらドン引きした曙ちゃんにクソ提督でも見るような目で「変態! 変態! マジ変態! このクソ提督!」となじられたい。
数十年の時を経て再会した曙ちゃんを「ほら恥ずかしくない、恥ずかしくない。ね? 照れていただけなんだよね」と抱きしめたら、「このクソ提督!」と腕の中で暴れる曙ちゃんにサイドテールでビンタされたい。
『クソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本。』はそんな素敵な性癖をお持ちのクソ提督にとって感涙の涙を滂沱のごとく流すに相応しい1冊となっている。
【出典】
・明音そーいち 『クソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本。』 推定部員、2014/4/29発行
・曙ちゃん→ク ソ 提 督 で よ か っ た ※表紙サンプル
・Lucky Cat→作者のブログ
【関連記事】
・【キタコレ】漣ちゃんにご主人さまと呼ばれたいだけの人生だった。 推定部員『ご主人さまによるご主人さまのための漣ちゃんの本。』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)【メシウマ】(2014/8/20)
« まさかの続編! 留まるところを知らない鈴×熊イチャラブTrick! まぜもの『鈴熊Trick 2』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 頬の痩けたおっさんに肩を抱かれた泣き顔ダブルピースのブレザー少女。その涙の理由は……? ミルメークオレンジ『●REC』 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
「艦これ」カテゴリの記事
- 台湾で食べ歩きしタイワン! 読めば誰もが台湾へ行きたくなる魅惑の台湾食べ歩きガイド再び・前編を上回るボリュームにおなかもココロも満足の一品! なぐもカレー部『赤城さんの台湾食べある紀行・後編』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)(2015.08.15)
- オルゴールに込められた祈りと磯風の願いの物語 茶々畑。『水平線を越えたのは』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)(2015.06.22)
- どんどんドーナツどーんと行こう! アニメ業界で働く社会人提督が見た胡蝶の夢の物語。 盛岡社中『「提督」が「加賀」さんと入れ替わる話』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)(2015.06.22)
- とにかく下品で極めて低俗で最高に卑劣(褒め言葉)。まさに外道の艦これマンガ。 ラクトバシラス『艦娘の経験人数が見える眼鏡SUPER』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)(2015.06.22)
- 【曙ちゃんを観察する】推定部員『新婚ホヤホヤの曙ちゃんの様子を観察するだけの本。』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)【概念になりたい】(2015.06.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 【我々の業界ではご褒美です】推定部員『クソ提督によるクソ提督のための曙ちゃんの本。』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作)【曙ちゃんにクソ提督と呼ばれ隊】:
« まさかの続編! 留まるところを知らない鈴×熊イチャラブTrick! まぜもの『鈴熊Trick 2』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) | トップページ | 頬の痩けたおっさんに肩を抱かれた泣き顔ダブルピースのブレザー少女。その涙の理由は……? ミルメークオレンジ『●REC』 »
コメント