« 様々な特徴を持った人魚たちのそれぞれの日常。 犬犬『深海魚のアンコさん』第2巻 | トップページ | もはや説明不要の鈴×熊イチャラブTrick! まぜもの『鈴熊Trick』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) »

2014/03/19

私のお姉ちゃん(義理)と幼なじみ(♀)が修羅場すぎる? サブロウタ『citrus(シトラス)』第2巻

『citrus(シトラス)』第2巻

 1巻のときからそうではないかとうすうす思っていたが、今回2巻を読んで確信した。いまさらかもしれないけれど、シリアスな話と思って読んでいたこのマンガの基本路線がコメディだということを。いい意味で表紙詐欺の百合コメマンガ、それが『citrus(シトラス)』。

 『citrus』は、見た目はギャルだが中身はおぼこい茶髪JKの藍原柚子(ゆず)と絵に描いたような品行方正の才媛ながらキス1つで柚子を籠絡した黒髪生徒会長の藍原芽衣がそれぞれの親の再婚により1つ屋根の下で暮らすことになったことから始まった姉妹の恋を描いている。
 1巻では初めてのキスを芽衣に奪われてしまった柚子がさんざん芽衣に振り回された挙げ句、暴走して自分から芽衣に襲いかかろうとするもヘタレすぎたために自分の気持ちを一方的に押し付けるだけで退散してしまうまでが語られていた(ざっくりとした適当なあらすじ)。何と言っても芽衣さんがぱない。いくら柚子が異性とは未経験だったとはいえ、たった1回チュウしただけで同性である芽衣に意識を振り向けてしまうとは本当に芽衣さんはすごい。

 で、その続きとなる2巻は、生徒会副会長で芽衣の幼なじみでもあるサイドツインドリルの桃木野姫子が柚子と芽衣の姉妹百合に割って入ろうとするところから始まる。おおっとこれは三角関係の予感!? まあ、姫子にしてみれば、10年以上もお慕い申し上げていた芽衣をぽっと出の柚子に持って行かれかねない状況である。親が再婚したからという理由だけで芽衣と同じ家に住み、芽衣と一緒にお風呂に入ったり芽衣と1つのベッドで同衾したりと、姫子にとってはまっことうらやまけしからんポジションに柚子は収まってしまったわけである。心中お察しいたしますという感じ。
 そこで姫子は先制攻撃をかけた。姫子にあって柚子にないもの。それは姫子が芽衣と一緒に過ごしてきた時間、ともに積み重ねてきた思い出。芽衣の弱点(ルビは「せいかんたい」で)を知っていること。そして頭の両脇に備えたドリル。それらを駆使して姫子は芽衣と柚子との三角関係を築き上げた。それはもう立派なトライアングルである。ことラブコメにおいて幼なじみはぽっと出の彼女(彼女候補、ニセ彼女、etc.)と仁義なき争いを繰り広げるものだ。私の血のつながりのない姉妹(もちろん同性)と10年来の幼なじみ(こちらも同性)が修羅場すぎる。芽衣の気持ちはともかくとして、2人で勝手に盛り上がる柚子と姫子の芽衣を巡る争いはどちらに軍配が上がるのか。
 それはさておき、お弁当のくだりにしても巻末おまけマンガにしても、柚子と姫子はなんだか気が合うし、よいお友達(ライバルと書いて明日の友と読む)になれると思うのです。

 2巻ではもう1つ重要なエピソードがある。柚子ママの再婚相手のはずなのに一度も姿を見せたことのなかった男。柚子ママがいったいどこでどうやって巡り会い再婚するに至ったのか不思議でならないこの物語最大の謎を秘めた人物。そう、芽衣の父親が帰ってきた。はたしてそれが柚子と芽衣の関係をどのように変えることになるのかはここには書かないが、ただのアホの子だと思っていた柚子が弱音を吐いた芽衣のために真剣に考え、なりふり構わず行動する姿は芽衣ならずとも心動かされることだろう。逆に、そういう柚子だからこそ、「好きな人のために好きな気持ちを諦めるとか……/…人を想うってめちゃくちゃだな…」(p.97)とまで決心し、芽衣のために、芽衣が大切に思っている人たちのために走り回れる柚子だからこそ、芽衣が今までに出会った誰とも異なる関係を築けるのではないか。そう思わずにはいられない。

 好きな人のために奔放に振る舞う柚子と自分の足で歩き始めた芽衣。彼女たち2人の後ろにはどんな道が作られるのだろう。

【出典】
・サブロウタ 『citrus(シトラス)』第2巻、一迅社<IDコミックス 百合姫コミックス>、2014/4/1発行

【関連記事】
生徒会長で義理の妹だけど愛さえあれば関係ないよねっ!? 『citrus(シトラス)』第1巻
あたしの義理の妹と幼なじみの妹分が修羅場すぎる!? サブロウタ『citrus(シトラス)』第3巻(2014/11/21追記)

« 様々な特徴を持った人魚たちのそれぞれの日常。 犬犬『深海魚のアンコさん』第2巻 | トップページ | もはや説明不要の鈴×熊イチャラブTrick! まぜもの『鈴熊Trick』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) »

マンガ」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

商業誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 様々な特徴を持った人魚たちのそれぞれの日常。 犬犬『深海魚のアンコさん』第2巻 | トップページ | もはや説明不要の鈴×熊イチャラブTrick! まぜもの『鈴熊Trick』(艦隊これくしょん~艦これ~二次創作) »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ