叛逆後の何気ない日常を送るまどかとほむらがあまりにも幸せそうでもうどうしたらいいかわからない。 福屋『きらきら(キラキラ)』(魔法少女まどか☆マギカ二次創作)
時にストイックに、時に艶っぽく、激甘なまどほむとほむまどを描き続けるサークル「福屋」のC85新刊『きらきら』は、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』(以下、『叛逆』)のその後の日々を送るまどかとほむらを描いたマンガとなっている。
『きらきら』には2つの短編が収められている。1つはまどかとほむらがグリコ(じゃんけんで勝った方があらかじめ定められた単語の文字数分だけ進み、先にゴールへと辿り着いた方が勝者となるゲーム。正式名称は何と言うのだろう)で遊ぶ話。もう1つはまどかとほむらが2人で過ごす初めての冬を迎え、1個の肉まんを分け合って食べる話。いずれも『叛逆』後の世界が舞台であり、まどかもほむらも人間としての生を送っている。
両者に描かれているのは何気ない、なんてことのない日々をただただ幸せに過ごす2人の姿だ。そこには『叛逆』の劇中で描かれた「その後」の不安定さもなければ、ほむらが抱いた不安も感じられない。文字どおりのキラキラとした日常。それこそがほむらがまどかにそうあって欲しいと望んだ姿であり、魔法少女としてではなく別の形で出会っていればという「もし」を具現化したような世界だ。何の憂いもなく、ほむらがまどかと生きていくことのできる時間。ほむらはなんととんでもない世界を作り出してしまったことだろう。
一言でまとめると、ほむらによって改変された『叛逆』後の世界はまどほむすばらしい。
C85では『きらきら』の他にもR18のほむまど総集編『FIRST LOVE』が頒布され、紙袋とおまけ本が配布された。もう紙袋のイラストを見るだけでも円環の理に導かれそう……。
【出典】
・たまつー 『きらきら(キラキラ)』 福屋、2013/12/31発行→表紙はひらがな、奥付はカタカナの表記となっている。
・【C85新刊】キラキラ【サンプル】→サンプル
・ほむまど総集編のお知らせ&おまけ→同時頒布の総集編 ※R18
・ほむまど初め→C85で配布された紙袋のイラストとおまけ本
・福屋→サークルのサイト
« ぎにゅうは必要悪! ちっぱいは正義! kirazu『ぎにゅうのあの子はちっぱいがーる』『ぎにゅうのあのこはちっぱいがーる2』 | トップページ | セーラー服のあの子は今日もラジオ体操に合わせて踊る。 つちのこ準星群『ラジオたいそう』 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「同人誌」カテゴリの記事
- 「ヒロイン」の少女と「ヒロイン」になれない少女の大変すばらしい百合マンガ UnisonBell『きみととなりのヒロイン』(2016.05.08)
- いつか食べたい「肉の万世」のカツサンドとローストビーフ こもれびのーと『いっしょにゴハン食べたいッ・万世のカツサンド&ローストビーフ編』(2016.05.05)
- シン撰組うづりんの尊さに刮目せよ。 POCHI『沖田さんのさらしデビュー』(アイドルマスターシンデレラガールズ二次創作)(2016.05.05)
- 【2015年のマンガ10選】 #俺マン2015 に投票したマンガまとめ(2016.01.12)
- ながいながい旅路の果ての物語 ミルメークオレンジ『ながいそうまとう』(2015.11.16)
「まどマギ」カテゴリの記事
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- TVアニメと劇場版新編の間を埋める、原作では語られなかった物語 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第1巻(2015.12.13)
- ほむらが望んだまどかの姿がここに。『魔法少女まどか☆マギカ』の世界のどこかにきっとあるまどかの幸せな日常。 みさちゅう/Nash『かなめけ』第1巻(2015.02.28)
- キュゥべえがほむらの死体へ向かって一方的に持論をまくし立てるだけの前代未聞の物語 マクロノーム『アウトオブエデン』(魔法少女まどか☆マギカ二次創作)(2015.01.04)
- こじらせ悪魔のほむらと天性の小悪魔なまどかのイチャラブが度を超していて早く結婚しちゃえよと叫ばずにはいられない。 きのこなべ避難所『ニセカノ』『きのこなべ避難所総集編』(魔法少女まどか☆マギカ二次創作)(2015.01.04)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 叛逆後の何気ない日常を送るまどかとほむらがあまりにも幸せそうでもうどうしたらいいかわからない。 福屋『きらきら(キラキラ)』(魔法少女まどか☆マギカ二次創作):
« ぎにゅうは必要悪! ちっぱいは正義! kirazu『ぎにゅうのあの子はちっぱいがーる』『ぎにゅうのあのこはちっぱいがーる2』 | トップページ | セーラー服のあの子は今日もラジオ体操に合わせて踊る。 つちのこ準星群『ラジオたいそう』 »
コメント