« 並行世界から来た幼なじみは空飛ぶくじらの夢を見るか? 群青ピズ『くじらジュブナイル』全2巻 | トップページ | 東北の田舎に暮らす巫女中学生とクマののどかな日常 吉元ますめ『くまみこ』第1巻 »

2013/12/14

今年読んだ4コママンガもおもしろいものばかりだったと「4コマオブザイヤー2013」に投票して改めて思った。

 

4コマオブザイヤー2013に投票した4コママンガ

  「4コマ好きの、4コマ好きによる、4コマ好きのための企画」それが4コマオブザイヤーです。

 そんなコピーに惹かれて「4コマオブザイヤー2013」に投票してみた。→投票結果

 「4コマオブザイヤー2013」という企画があることをTwitterで知ったのは年の瀬も押し詰まった12月初めのことだった。
 その企画は2012年12月1日から2013年11月30日までの1年間に出版された4コママンガを1巻及び単巻の新刊部門と2巻以降の既刊部門に分けてそれぞれ5冊まで、3冊まで選んで投票するという。ものは試しとサイトに掲示されていた投票対象作品リストで棚卸しをしてみたところ、リストに登録されていた新刊既刊合わせて413冊のうち10分の1近くは読んだことがあった。これぐらい読んでいれば投票の元ネタにするには十分なのではないか。それともこのような企画に投票する人たちは年間500冊も1000冊も4コマを読んでいるような猛者ばかりなのだろうか。とにもかくにもせっかく知ったのだから企画に参加して好きな4コマに投票し、また猛者たちの投票結果を見てそれまで知らなかった4コマを開拓するのもいいかもしれない。
 こうして「4コマオブザイヤー2013」に投票するための4コマを選定する作業に入ったのだった。よもやそのことが世の中を揺るがしたあの大事件を巻き起こすとも知らずに――。

 といったどうでもいい能書きはさておき、以降では苦渋の末に絞り込んだ4コママンガを新刊部門、既刊部門の順に挙げていく。


<新刊部門>

☆群青ピズ『くじらジュブナイル』第1巻

 並行世界と幼なじみと届かぬ想いとほやほやの恋のコラボレーションがすばらしすぎてぐうの音も出ない。なお、10月に出た2巻で物語は既に完結している。

 【出典】
  群青ピズ 『くじらジュブナイル』第1巻、芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/1/10発行
 【感想】
  並行世界から来た幼なじみは空飛ぶくじらの夢を見るか? 群青ピズ『くじらジュブナイル』全2巻

 

☆くずしろ『犬神さんと猫山さん』第1巻

 犬神さんが変態だー! だがそれがいい。もっともっと猫山さんとイチャイチャして欲しい。

 【出典】
  くずしろ 『犬神さんと猫山さん』第1巻、一迅社

、2013/2/1発行
 【感想】
  わん娘とにゃん娘の痴話喧嘩は誰も喰わない!? くずしろ『犬神さんと猫山さん』第2巻

 

☆matoba『さえずり少女、しんしん鎌倉』

 鎌倉へ留学してきたフランス産のちんまいJKを描いたこの4コマを読むと、鎌倉を舞台にしたマンガやアニメや小説には名作が多いという実感を新たにする。

 【出典】
  matoba 『さえずり少女、しんしん鎌倉』 芳文社<まんがタイムコミックス>、2013/5/7発行
 【感想】
  フランス×金髪JK×鎌倉×和菓子=『さえずり少女、しんしん鎌倉』

 

☆あそか『リリウムあんさんぶる』第1巻

 「すごくすごいおかっぱかわいい」でおなじみ(?)の本作。いったい何角関係なんだよ、というぐらいに複雑な百合模様もまたすばらしいけれど、やはりここは「さきいと」を押しておきたい。

 【出典】
  あそか 『リリウムあんさんぶる』第1巻 芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/9/27発行
 【感想】
  ゆりんゆりんな高校生オーナーが営む百合ホイホイ、もといカフェに彼女たちは今日も集まる。 あそか『リリウムあんさんぶる』第1巻

 

☆オゲ『女子大生生活様式』第1巻

 すごくすごいおさげかわいい(パクリ)。とりたてて大事件もなく、色恋沙汰もなく、かといって過度に百合っぽいわけでもなく、淡々と日常を送る女子大生たちをひたすら愛でる。激動の時代を生きる現代人にとってこの4コマは一服の清涼剤となるウサ。

 【出典】
  オゲ 『女子大生生活様式』第1巻、芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/10/26発行
 【感想】
  憧れの女子大生はどんな生活を送っている? オゲ『女子大生生活様式』第1巻

 


<既刊部門>

☆ウロ『ぱわーおぶすまいる。』第2巻

 これぞ正統派幼なじみ、これぞ幼なじみの王道。最近の幼なじみものはうっかりするとぽっと出の宇宙人やフェイク彼女やネトゲ仲間にかっ攫われてしまうことが多いので、本作のように安心して読める幼なじみマンガこそが今の我々に必要なのだと思う。

 【出典】
  ・ウロ 『ぱわーおぶすまいる。』第2巻、芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/5/27発行
 【感想】
  ハーレム化が進むそーちゃんと犬チック幼なじみが修羅場すぎる! 幼なじみ以上恋人未満の関係に変わる兆しが見え始めた『ぱわーおぶすまいる。』第2巻

 

☆原悠衣『きんいろモザイク』第4巻

 かわいい絵柄に相反してフンドシとか(カツラではなくて)ヅラとか平気で出てくるけれど、問題なんて何もないよ。

 【出典】
  原悠衣 『きんいろモザイク』第4巻 芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/9/27発行
 【感想】
  アニメが終了してぽっかりと空いたココロのスキマをお埋めするために天使たちが再び舞い降りた。 原悠衣『きんいろモザイク』第4巻

 

☆タチ『桜Trick』第3巻

 「他の娘たちとは絶対しないこと」をする特別な関係にある春香と優が、美月という春香に特別な感情を抱く存在をきっかけにお互いへの特別な想いが何であるかを明確に意識し始めた3巻。今までの「特別な友達」という関係に終止符を打とうとする2人からますます目が離せない。

 【出典】
  タチ 『桜Trick』第3巻、芳文社<まんがタイムKRコミックス>、2013/10/26発行
 【感想】
  「他の娘たちとは絶対にしないこと」をする特別な関係の2人がお互いへの特別な想いを意識し始めるとき――。 タチ『桜Trick』第3巻

 


 投票数の関係で「4コマオブザイヤー2013」では挙げられなかったが、今年読んだ4コママンガはどれもおもしろいものばかりだった。2014年もまたおもしろい4コマに出会えることを願ってやまない。
 末筆になるが、「4コマオブザイヤー2013」の中の方々にはこのような興味深い場をご提供いただき、本当にありがとうございました。

【関連リンク】
4コマオブザイヤー2013
投票結果

« 並行世界から来た幼なじみは空飛ぶくじらの夢を見るか? 群青ピズ『くじらジュブナイル』全2巻 | トップページ | 東北の田舎に暮らす巫女中学生とクマののどかな日常 吉元ますめ『くまみこ』第1巻 »

マンガ」カテゴリの記事

雑記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 並行世界から来た幼なじみは空飛ぶくじらの夢を見るか? 群青ピズ『くじらジュブナイル』全2巻 | トップページ | 東北の田舎に暮らす巫女中学生とクマののどかな日常 吉元ますめ『くまみこ』第1巻 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ