« ねこみみ少女のすこしふしぎな鉄道旅行『てるみな』第1巻 | トップページ | 橘高校料理研究部の部室は家庭科室じゃなくて異世界!? 『放課後のトラットリア』第1巻 »

2013/04/15

なるとヤヤの痴話喧嘩は犬も食わない『ハナヤマタ』第3巻

『ハナヤマタ』第3巻

 1巻のジャケットはなる、2巻がハナ、3巻でヤヤときたら4巻はタミお姉ちゃんだよね。

『ハナヤマタ』ジャケ裏

 1巻からジャケ絵はよさこい装束を羽織った少女に本棚という構成だったが、その裏側を見ると本棚に本を詰めようとしているなるたちが描かれている。1巻では本を並べるなると、うずたかく積んだ本を運ぶハナの2人。2巻では転んで本をぶちまけたハナとそれに驚くなる、ややあきれたような顔で現れたヤヤの3人。そして3巻では仲良く本を並べるなるとヤヤ、痛めた頭を抱えるハナに、本棚の裏から顔を出すタミの4人。ジャケットは一貫してこのマンガのテーマである「よさこい」の華やかなりし世界と物語の世界に生きてきたなるの心象の変遷を表しているように思う。最新刊である3巻では文字通り雨降って地固まり、よさこい部の4人が揃った。本が好きで、親友であるヤヤをして「気弱なメルヘン少女」と称されたなるが、それまで考えも及ばなかった「よさこい」という世界を背景に4人でどんな物語を描くのか。4巻以降も全く目が離せない。

 ところで、タミと、きつね耳きつねしっぽを付けたタミに対して顔を赤らめ、そのタミに抱きつかれながら「大好き」と言われて照れ隠しの手刀を放つマチの百合百合した関係からも全く目が離せない。

【出典】
・浜弓場双 『ハナヤマタ』第3巻、芳文社<まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ>、2013年

« ねこみみ少女のすこしふしぎな鉄道旅行『てるみな』第1巻 | トップページ | 橘高校料理研究部の部室は家庭科室じゃなくて異世界!? 『放課後のトラットリア』第1巻 »

マンガ」カテゴリの記事

感想」カテゴリの記事

商業誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: なるとヤヤの痴話喧嘩は犬も食わない『ハナヤマタ』第3巻:

« ねこみみ少女のすこしふしぎな鉄道旅行『てるみな』第1巻 | トップページ | 橘高校料理研究部の部室は家庭科室じゃなくて異世界!? 『放課後のトラットリア』第1巻 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

最近の記事

無料ブログはココログ