ただでさえ天使の鈴絽たんが地球に降臨したらマジ天使? 『スズログ -suzuro's logfile-』完結第3巻
小惑星の衝突により人類が宇宙ステーションでの生活を余儀なくされる近未来、地球上に残されたサーバからデータをサルベージする「ダイバー」を営む14歳の少女・鈴絽の活躍を描いた『スズログ』が3巻で終わりを迎えた。いい最終回だった。
データサルベージ業の傍ら、1巻ではリアルの仕事仲間や友達との親交を深め、2巻ではAIや人外生物との友情を得て、そしてこの3巻では昨日の敵を今日の妹にし、遂に裏社会にも顔を利かせるようになった鈴絽。その鈴絽が最終話で受けた依頼は地球から届いたものだった。ということで、地球帰還を切望する人々に希望の光を与える形で鈴絽の物語は幕を下ろす。小惑星の衝突、地球への帰還願望、危険なハッキング、高度な電脳戦とワクワクするようなモチーフを下敷きに描かれた可憐な鈴絽のダイバーな日々がもう読めないと思うとひたすら残念でならない。
ただ、5年後10年後この先鈴絽がどんな女性になり、どんなに凄腕のハッカーになり、どうやって地球へ帰ろうとするかは想像する楽しみが残されたと思えばそれほど残念なことではないのかもしれない。ただでさえ天使のツインテ鈴絽たんがスペースデブリの流星雨を背負って地球に降臨したらマジ天使だろうなあ(昇天)。
【出典】
・FLIPFLOPs 『スズログ -suzuro's logfile-』第3巻、アスキー・メディアワークス<電撃コミックス>、2013年
« 3人の妹候補に従妹に、と続々フラグ建設中! と思いきや。稀代の一級フラグ建築士はフラグ立てられ上手でもあった『Doubt!』第2巻 | トップページ | フランス×金髪JK×鎌倉×和菓子=『さえずり少女、しんしん鎌倉』 »
「マンガ」カテゴリの記事
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その2 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.26)
- 【アイうたBD発売アドカレ】タターン! AIやロボットが登場するマンガを紹介します♪ その1 #アイの歌声を聴かせて(2022.07.21)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
「感想」カテゴリの記事
- 【アイうた感想】劇場アニメ『アイの歌声を聴かせて』がどうして刺さったのかを5つの要素で考えてみた #アイの歌声を聴かせて(2022.02.28)
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
「商業誌」カテゴリの記事
- 時に生々しく、時にフェティッシュに。アパートの一室で育まれた恋や禁断の恋などを描いた珠玉の短編集! 時計『AV女優とAV男優が同居する話。』(2016.10.11)
- 恋する乙女はめんどくさいの! 宇佐美さん安定の片想いに部長の幼なじみ登場と、美術部は今日も平和です。 いみぎむる『この美術部には問題がある!』第6巻(2016.06.25)
- 誰が敵で誰が味方なのか。誰が悪で誰が正義なのか。劇場版『[新編]叛逆の物語』を初めて見たときのドキワクを思い出させてくれる物語。 ハノカゲ『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編]』第2巻(2016.06.16)
- IT系ブラック企業の社畜がこんなに可愛いわけがない。読むと「今日も一日がんばるぞい!」という気力がもりもり湧いてくる(かもしれない)、すべての働く人への応援マンガ! ビタワン、結うき。『いきのこれ! 社畜ちゃん』第1巻(2016.05.31)
- 現在進行形の青春と過去の青春が錯綜する高校生たちの物語 佐々木ミノル『中卒労働者(ワーカー)から始める高校生活』第6巻(2016.06.01)
« 3人の妹候補に従妹に、と続々フラグ建設中! と思いきや。稀代の一級フラグ建築士はフラグ立てられ上手でもあった『Doubt!』第2巻 | トップページ | フランス×金髪JK×鎌倉×和菓子=『さえずり少女、しんしん鎌倉』 »
コメント